haruchann527527’s diary

2017.8~(10ヶ月間)スウェーデンへ留学🇸🇪 私の感じたことを私らしくブログに 書き残していきたいなと思ってます〜^^

自分らしく過ごす留学生活

 

【授業後に思うこと】

 

いつもブログを書くのは寝る前になって、

良い睡眠をとるために

できるだけ画面見たくないのに、、

 

授業が終わってすぐに更新するのは

初めてです!

 

違う時間に書いてみるというのは

新しいプチチャレンジ!

 f:id:haruchann527527:20171209003313j:image

 

 図書館のこんなスペースで

書いてます〜

 

大学内に

自習できる場所がたくさんある!!

 

もっと活用していきたいです

 

 

 

今日の授業は

ESDについてでした

 

 

レクチャーは基本的には一方的に

先生の話しを聞くスタイル。

 

今日はセミナーといって

みんなでディスカッションも

するようなタイプの授業、

 

ディスカッションについていくのは

やっぱりなかなか難しいです

 

いろんなヨーロッパの国々から

来ているのでそれぞれ違う訛りを

持っていて、

 

さらトピックも答えのないものや

結局政治や経済の話になったり

 

積み上げてきたそれぞれの国の文化と

どう付き合っていくの、

とか似たようなところに戻ってきたり

 

終わりのない気がしてこれから

論文を書かないといけないと

思うと内容的に途方に暮れそうです(笑)

 

答えのないものだからこそ、

面白味もあります

 

調べている間もESDを通して

私ができるアクションてなんだろうかと。

 

今あるモノを大切にする生き方

ってなんだろうと。

 

 

サステイナビリティは

日常生活からできることがたくさんあります

 

 

大きなコトじゃなくても小さなコトから。

 

無意識にしてきたものを意識化していく。

それがいずれは社会全体の動きに

なっていっているのかもしれない。

 

そんなことを思いながら自分の

信じることからアクションしていきたいです

 

 

 

------------------

 

【私らしい留学ライフ】

 

留学が始まって3か月以上経ちました

 f:id:haruchann527527:20171209003541j:image

 

丸2年間、建築しかやってこなくて

建築課題に追われる日々を過ごしてました

 

3年生になってから、

急に教育に興味を持つようになり、

勉強したくなりました。

 

そのまま3年の前期は児童学科の

児童心理学とかの授業を

履修してました

 

けど、そのレベルで、

私はいまスウェーデンで教育を

1から学んでいるような感覚です

 

 

 

この3か月は

振り返ると学んだことが多かったです

 

 9月 教育制度や教育のベースを学ぶ

      (他の国のことたくさん知れた)

 

10月 就学前学校へ訪問、論文提出

    (素敵な先生たちとの出会い)

 

11月 特別支援教育とESD

     (未知すぎて面白い)

 

12月 ↑の授業の論文のために

         関連分野でいろんなことを調べる

 (自分のやりたいことに

       繋がりそうな発見もあった)

 

 

かなり真面目な生活をしています(笑)

 

もっと遊んでもいいのかしれませんが、

授業で取り組むものがあれば

そこに時間を費やしたり、自分のことを考えたり

 

時間の使い方、留学先での過ごし方は

人ぞれぞれですが、

私自身は私の人生に必要な時間を

過ごせているような気がします

 

 

一人で旅行とかはするタイプでしたが、

いまの生活のような時間は全く

なかったような気がします。

 

どんな留学が正解かもわかりませんが、

自分のペースで学びやプチチャレンジを

繰り返していければよいのかなと。

 

 

のんびりだらだらすることも

もちろんあります

 

意外なところで意外な学びを

得るときもあります。

 

(だからブログを更新するクセは

つけていこうとしてます)

 

 

 

1つ、伝えたいメッセージとしては、

‘留学’に偏見を持たないでください

ということ。

 

私自身が、前から偏見持ってしまって

英語の習得のためだけに行くのは

違うし、それしかイメージできない。

 

って気持ちになってました。

 

どこの国行くか、そこで何をして

どんな学びを自分自身が得たか

本当に人それぞれです。

 

自分次第です

 

いろんなパターンの海外で学ぶ選択肢が

増えてきました

 

きっといろんな留学ブログも

探せば山ほど出てきます

 

 

自分で自分の選択肢を狭めないでほしい

と伝えたい。

 

私はいまの選択したものは

もちろん自分では想像する事すら

できてませんでした

 

けど、諦めずにスウェーデン

教育を学びたいと言い続けて、

求め続けて叶ってます

 

 

人生何がどうつながるかも

わからないですし、

最初から決めつけて狭めるなんて

勿体ないよ、

 

昔の自分にも伝えたいことです。