haruchann527527’s diary

2017.8~(10ヶ月間)スウェーデンへ留学🇸🇪 私の感じたことを私らしくブログに 書き残していきたいなと思ってます〜^^

学びの多い日々〜

 

12月に入り、アドベントといって、

意味をちゃんと調べてみると

“キリストの再臨”だそうです

 

クラスマス前の4週間はアドベント期間

 

イベントもたくさん増えてきました!!🎄

f:id:haruchann527527:20171204070957j:image

 

カレンダーも毎日1つずつ開けてます☺️

 

(あと18日で会える、、!!)

 

うきうきして、夜は炭水化物控えてましたが、

昨日の夜は、

明太子風味の、お芋グラタンを作った〜

(パスタはお昼の残り😂

写真はブログに載せるつもりなく、

何も考えずに撮っちゃった💦)

 

f:id:haruchann527527:20171204071342j:image

 

kallesは明太子が

チューブになったやつみたいな。

一応キャビアなんだとか。

 

(これ、食べてみたい人、欲しい人、

言ってね!お土産に人気らしい。?)

 

焼き色上手くつかなかった、笑

でも美味しかった〜やっぱお芋好き。

 

 

IKEAで耐熱皿買って、

来た時に作ってあげよう〜って

思ってそのままだったので

やっと!😂

 

全然まだ、

レパートリー増えてないな〜🤔笑

 

---------------

 

 

 

でも今週末はお勉強。。

時間あったのに何だかんだ、、

やらずに過ごしてきちゃったので、

来週らへんは出かけるために、!

 

いま授業とってるのは、

*Education for Special Needs 

特別支援教育

*Education for

Sustainable Development (ESD)

持続可能な開発のための教育

 

の2つを11.12月で履修してます!

 

こっちでの授業は秋学期と春学期で

わかれていて、

さらにその1学期のなかで半分に。

 

だから、9.10月とってた授業、

11.12月にいまとってる授業、

全く違うものなんです!

 

 

ある意味平行していろんな勉強しなくて

済むのでシンプルで、好きです!

1つ、2つの授業に

短期集中で勉強する、みたいな。

 

 

 

 

授業の様子も面白いですよ〜!

 

今日はいまとってるESDのだけ書きますー

(授業スタイルは基本自主性重視。

でも、ぶっちゃけ先生次第。)

 

持続可能性についての

リーディング課題が出ます、

まあ要は予習です

 

この授業では、期末レポートがあって、

それを最後にばーっと書くのでは

レポートの質も勉学的にもよくない。

 

だから、先生は授業と同時進行で

レポートが書き進められるよう工夫して

スケジュールを組んでくれてます!

 

レクチャーとは別に、

“レポートセミナー”のような授業の日が

あります。

 

その日は、

これから書く論文のことにみんなで

コメントし合う時間です!

 

事前に大学のポータル経由でレポートを

期限までに提出し、

 

それを担当を割り振られて

自分がコメントする相手のレポートを

読んで、考えた上でセミナーに参加。

 

 

他の友だちのレポートを読むって

意外としてこなかったな〜と

 

セミナーでコメントして、そのあと

オープンに他の人も話したりして、

すぐディスカッションが始まります

 

それがドイツ系の人たちは強くて

自分たちの考えをはっきり主張できる

 

それを当たり前に自然とやってるから

不思議に感じます

 

この授業の先生はしっかり前回の生徒から

もらった授業レビューを初回の授業で

話してくれました、

 

その上で改善したところが

こんな感じで〜、

このスケジュールで

やっていきますからね〜って。

 

おお、もうそれだけで感動しそうでした。

 生徒たちの学びにしっかり

繋げるために考えてるのが伝わってきて😢

 

 

-----------------

 

学びの本質を捉えて、

なんで勉強するのか、とかも

自然と考えさせられます。

 

レポート書くのに、日本の教育現場で

働いてる方と電話してみたり、、

 

持続可能性、で検索したら

でてきた、

食についてのドキュメンタリーを

観てみたり、、

(“食の真実”っていうタイトル。)

 

レポート書くこと以上に、

ESDについて“学ぶ”“知る”ことが、

書くためのプロセスが楽しくなってきました

 

 

いつも何となくこなしてきたレポートが

いまは、与えられたテーマの中で

 

いかに自分のなかにそれを深めたり、

幅広く捉えてみたり、してみることの

面白さを知りました!!

 

性格は真面目な方だけど、

勉強は、とにかく苦手です。

でも、

学ぶことに意欲湧いていて、

もはや変な感じがします笑

 

大学4年にもなって、やっと学ぶことの

楽しさを知りました。。

いかに今まで“考えて”こなかったんだなって

 思うと怖いですね。。笑

 

レポートやらなきゃモードだったので、

ブログも書くつもりありませんでしたが、

 

インプットが多めになってきたので、

ちょこちょこアウトプットしたいなと。

 

f:id:haruchann527527:20171204073959j:image

お水ちゃんと最初あげてなくて、

あげ始めたら急にお花咲きそうにまで

なってきました、アマリリスさん。💐

 

(幼稚園見学の最後の日にもらったお花です)

 

 

手前のはTED×Uppsala Universityの

ときのイベントでもらったもの!

f:id:haruchann527527:20171204074905j:image

 

これもなんか出てきそうになってきた

(芽が)🌱

 

植物は枯らしてしまうかなって思って

自分では買わないけど、

有難いことに、2つとも頂き物。

 

自分の部屋で、何か成長や変化を

感じられるものがある生活って

なんかいいな、

 

毎日に楽しみや変化があるな、

って思ったこの頃です。🌱🌱